アマゾンベーシックっていい言葉だよね。
買ってしまう魔力があるよね。
開けてみて
届いてすぐ開けちゃって開封の写真撮るの忘れちゃったぜ!
アマゾンのストレスフリーパッケージみたいな簡素なダンボール的な奴に入っていました。
外箱には期待するな!!!
赤いぜ!クールだぜ!
イコライザが4個。マイクミュートにボリュームコントロール。
ボリュームコントロールの所を押し込むとミュートになる。
最低限の機能が備わっている。本当に最低限。
ユーティリティソフト等が無いので詳細なイコライザ設定、マイクの音量などが変更できない。
イヤーパッドはもっちりフワフワ。
着け心地は良さそう。夏は死にそう。
6センチに少し届かない。
ジャストサイズ!余裕なし!
安っぽいwwwwwwwwwwwww
チープwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヘッドバンド部分は3センチ。イヤーパッドと同じ質感。もっちりフワフワ。
マイクがwwwwwwwwwwwww
安っぽい。でも、音質は良いんだよなあ。。。
使ってみた
見た目のチープさとは裏腹に、なかなかいい音をしています。
着け心地も結構いい感じです。側圧も強いわけでも弱いわけでもないです。
ちょうどいい感じかな・・・?
でもイヤーパッドはちょっと小さいかなあ。。。もうちょっと大きいと助かるなあ。
そして、ヘッドバンド部分はダメダメですね。3センチと細いこともあり、長時間はつけていられないかもしれない。
着け心地は良いけど、悪い!よくわかんないけどそんな感じです。
音質について
これはね、とても難しいです。付属のアンプとヘッドセットの相性が少し悪い気がしますね。
イコライザをいじれないのが辛いです。これさえできれば最強になれるポテンシャルを秘めていると思います。
自分的には、音楽モードとゲームモードしか使えないです。
他の映画モードとかはこもってるので。。。
ただ、これは好みの問題であって、音質が悪いのかと言われれば、悪くないです。良いです。
ヘッドセットもAstroミックスアンプに繋げば、音質で言えば上の価格帯と勝負できると思いました。
付属のアンプも、特性の合うモノを見つけられればどこへ出しても恥ずかしくないと思いました。
自分的にはRevolver SとATH-M40を繋いだ時がしっくりきました。
まあでも、値段を考えれば及第点以上だと思います。
まとめ
個人的な感想ですが、USBアンプ4000円ヘッドセット6000円くらいの値段かなと思いました。
最初に買うヘッドセットか、複数所持している人が新たな可能性を求めて買う感じの商品かなと思いました。
何よりの弱点は安っぽいという点だと思います。自分的にはゲームをする際のデバイスは戦意を高揚させてくれないと困ります。
その点このヘッドセットはぶっちゃけ、テンションが上がりません。音を聞くと若干上がるけどね。
そして、何よりもマイクの音質がいいですねえ。このヘッドセット使っているときが一番ボイチャの評判が良かったです。
ライトゲーマー向けの製品と言って良いでしょう。2時間くらいでゲームをやめる人にはちょうどいいと思います。
イコライザも4通りしかないので、迷うこともないですしね。好きな音を選べばいいだけです。
地味にアンプについてるマイクミュート機能がとても便利でした。
ヘッドセットの線自体にもついているんですが、アンプを押したほうが楽です。しかもミュート中はランプがつくので一目瞭然ですし。
アマゾン信者なら買うべき。そうじゃなきゃAW510hをおすすめする。
買って損するレベルではないと断言しておく。