Destiny2のクルーシブルってなんのためにあるの?

ゲーム, レビュー

存在意義を感じない。

控えめに言ってゴミ。

PSVR以来の憤りを感じている。

スポンサーリンク

PvPはゴミと言って差し支えない

控え目に言ってゴミクズカス。

大袈裟に言うと一年は呪詛の言葉を連ねる事ができるレベルでクソ。

マジクソ。大言壮語ではない。普通にクソ。やる価値がない。

しかしレジェンダリーが貰えるとかいうクソみたいな釣り方をしてくる。

ゴミすぎる。ゴミだからそういう餌を使わないと誰もやらないってことなんだろう。

Destinyのときも思ったが、PvPを実装する必要はあったのか。

前作でもゴミだったPvPが磨きをかけて戻ってきたぞ!

DestinyにPvPは必要ないだろう。

こんなものを実装するならもっとPvEに力を入れてほしい。

それでこそ約束された神ゲー足り得るだろう。

それがどうだ、このクソみたいなPvPは。

このゲームの魅力を半減させるゴミ要因ではないか。

なぜPvPを作ってしまったのか。本当に必要だったのか?

少し考えてほしい。こんなゴミなぜ作ったのか。

PvEでは神ゲーなのに。ユーザーを理解しているのか?

このゲームをやるプレイヤーはPvPを本当に求めているのか?

PvEやレイドを求めているんじゃないのか?

それがなんだこのクソみたいなPvPは。

誰を取り込もうとしているの?そんなプレイヤー本当にDestinyに必要か?

CoDやBFやオーバーウォッチに閉じ込めておけば良いのではないか?

何故Destinyに取り込もうとする?何故PvEという昨今見なくなった独自性を特化させない?

これは怠慢ではないのか?安易にシステムを組み込む。

昨今のゾンビブームによるゾンビゲームの蔓延り方に似ている。

いずれのゲームもゾンビモードを実装して没個性の道を歩むのだ。

何故その愚行を犯す?この神タイトルを?どうする?どうするつもりなのだ?

Destiny3はやはりゴミゲーとなるのか?

私は断言してもいい。この調子だとPvE面もクソゲーにする。

何故ユーザーがDestinyを買うのか。理解してほしい。

PvPの方が声がデカイのは分かる。奴らは発狂しながら喋るから声がデカイのだ。

しかし、それがユーザーの全てなのか?違うだろう。

PvEに勤しむ輩は声が小さい。オンラインゲームでなくても良いのだ。

オフゲーでもオンゲーでもかまわないのだ。

ただ黙々とアイテムを掘り続ける。

それが私達なのだ。何故その私達にPvPを強要する?

PvPを一度プレイしてほしいという間口的にアイテムで釣るのは良い。

しかし、なんだこのPvPの出来は。

このPvPをプレイして思うことはやはりPvPは糞だなと言う事しか無いではないか。

何故このような愚考を実現したのか。PvEを愛する人々を愚弄し過ぎではないか。

約束された神ゲーの衰退は早いのかもしれない。

まとめ

思いの丈を余すこと無く文章にしてみた。見返すこともないだろう。

見返したら消したくなるから。。。

でも、コレだけは言える。PvPはクソ。

そして、PvEは神ゲー。

スポンサードリンク

Destiny2のクルーシブルってなんのためにあるの?」への13件のフィードバック

    1. その場の勢いで書いてしまったモノに共感を得られると思わなかった。。。
      自分と同じ感性の人が居たことに、少し安心しました!

  1. pvゴミと言う奴は決まって下手糞だ。こういう輩を狩るのが楽しいからpvは止めらない。ある意味、貴重な輩だな。

    1. PvPというモノを否定してるわけじゃないけどね。DestinyのPvPがゴミなだけで。。。
      要は負けても納得できるか出来ないかだと思う。面白いか面白くないかに、強さや弱さは自分にはあまり関係がないかな。

    2. 最近なんか特にひどいぞ、角待ちSG、RFRとかハンターの混乱近接SGとタイタンの即死近接まみれでクソのクソ

  2. PvPがつまらないのは完全同意だけど
    だからって今のPvEが楽しいかって言われると…

  3. デスティニーのvPは糞
    これはD1からの慣習でeスポーツで興行的成果を出したいという横眼が原因

  4. ならお前らがやらなきゃ良いだけだろ。vpやりたくないんなら黙って装備掘ってろって話でしょ?
    Vpガーの発言は大抵やりたくもないのに何故かやりに来た奴らって感じが強い。
    自分が踏み入れなきゃいいだけの部屋に勝手に踏み入れて文句垂れ流すのは小学生以下だと思わんか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。