ぶっちゃけこのヘッドセットが一番かっこいいと思ってます。
米尼では人気なのに日本ではあまり人気がない不遇な製品でもあります。
何故日本では人気がないのか、それは単に価格の問題だと思います。
米尼では90ドル日本では15000円程度とかなり開きがあります。
日本でのレビューが辛口なのもうなずけますね。
米尼ではレビューが1000件以上
それでいて、☆4個です。
と、言ってもVOID Wirelessのレビューだけで1000件じゃないので、半分インチキです。
ザッと見たところ、気になるのは耐久性のようですね。
充電が出来なくなってしまう事が多い模様です。
結構重大な欠点だなあ。大体が3ヶ月から6ヶ月で壊れてるみたいですね。
酷いのだと最初の充電から不具合がでているものも有りました。
しかし、そういった不具合が出ない場合は概ね満足しているようです。
一番気になるのは保証
何よりアマゾンで売ってない。米国から出荷になってる・・・。
アマゾンが出荷しますじゃないと、何か安心できない人間にとって最悪の事態と言っていいでしょう。
そして、こんなに故障率高いものをアマゾン以外で買うのもなあ・・・。
と、思ったらツクモが売ってるやんけ!!!!
しかも延長保証まで付けられるだと・・・?
まあ・・・お高いんだけどさ・・・。
デザインと色
あんまりヘッドセットで黄色って見ない気がしますね。
デザインもシュッとしてて、スタイリッシュ感満載だと思います。
そして、ボタン類も電源とマイクミュートのみというのもスタイリッシュ感に貢献してます。
ぶっちゃけこの2つで十分だと思う。
他のゴチャゴチャボタンついてるのはちょっと・・・。
まとめ
欠点は米国発送ですなあ。ツクモで買えば保証面に関しては心配ないけど・・・。
そうなると高くなるんだよなあ。
米尼で一万円しないものを一万五千円・・・。
あと三千円安かったら普通に買える気がする。
現時点だと割高感が否めない。
でも、デザインは秀逸だと思うなあ。
素直にかっこいいと思う。コレがヘッドホンホルダーに収まってるのを考えるだけで涎が出そう。
ただ、耐久性もなあ・・・。充電できなくなるのは痛いぞ。。。
絶対そうなるってわけではないんだけどさ、気になるよね。
[product_review]
いつの間にかアマゾンで一万円切ってた。
※この記事を書いた時とは情勢が変わっているので後ほどまた記事を投稿します。