PSVRの大誤算その3。

肩こり

トラベルミンを買ってきたは良いんですが、私を悩ませる事がありました。

それは、ひどい肩こりでした。

まあ、PSVRを頭につけて一日中サマーレッスンをしていれば、こうもなります。

いつも通り何日かで治るだろうと、タカをくくっていました。

それでも、肩こりは一向に良くならず、一日、また一日といたずらに時は過ぎていくのでした。

スポンサーリンク

今回の肩こりは本当に辛いものでした。

眠ろうにも上手く眠れず、眠ったかと思えば直ぐに目が覚めてしまいました。

何度も目がさめるので、眠った感がまったくなく、もっと寝ようとすると肩こりで目が覚めるという。

なんともはや悪循環といっていいでしょう。

眠ればスッキリできるだろうに、眠れないのだからスッキリしようがない。

肩こりの原因にストレスもありえますので、最早負のスパイラルとしか言いようがありません。

そんな中で、私はもがきました。

色々試したわけです。

しかし、何をやっても今回の肩こりにはあまり効きませんでした。

いつもの肩こりの場所とは違う場所だったらしく、凝りを見つけることが出来ませんでした。

なので、湿布を貼るにしてもやわこでグリグリするにも、全く意味が無いわけです。

凝ってない場所に処置しても何の意味もないですからね。

最終手段

もうにっちもさっちもいかない状態になりました。

もう肩こりなんてうんざりです。

最終手段に出ることにしました。

薬に頼ることにしました。

やっぱり夜寝れないのはつらいです。

一週間近くそんな状態だったのでもう自棄っぱちです。

いつもはあまり頼らないお薬の力に縋りました。

最初は半信半疑だったんですけど、凄い効きますねこれ。

いつの間にか肩が軽くなってました。

びっくりしました。

凄いですよこれ。

でも程なくして効果が切れてしまいました。

寝る前に飲んだんですが、途中で起きてしまいました。

それもそのはずこの薬、最初は一回一錠飲んで、様子を見て足りないようなら一回二錠に増やして使用するらしいのです。

私は一錠飲んで眠りについたので、まあそんなに効果が持たなかったんでしょう。

2時間位かな?それくらいで効果が切れました。

でも、二時間でも肩こりに悩まされずに眠れたのは私の体に取って大きなプラスに働いたと思います。

そして、次の日の夜。

今度は一回二錠飲んで寝てみました。

すると、朝までグッスリできましたよ!

すごい!

眠れるって素晴らしい!

ガッツリ凝ってしまったのか、肩こりが気にならなくなるまで4日位薬を飲み続けました。

まとめ

薬にあまり頼りたくないという人は多いと思います。

私もその一人です。

しかし、長く苦しむのも違うかなあと思います。

なので、今回は薬に頼ったわけです。。。

でも、最初はこんなに長引くと思ってなかったんですよね。

コリホグスの効果はぶっちゃけスゴイ予想外でした。

本当はあんまり期待してなかったんですよね。

飲めば気が楽になるだろうくらいの気持ちでした。

しかし、コリホグスは私の予想をいい意味で裏切って高い効果を発揮しました。

これから、常備薬の中にコリホグスを入れておこうと思いました。

みなさんも辛い肩こりのときは飲んでみるのも良いかもしれませんよ。

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。