今日はあの日です。
モンスターハンターダブルクロス発売日です。
もちろんウダウダ悩んでたんですが、朝起きたら買う気満々でした。
一言良いっすか?
HR6だとクロスのままでいいんじゃね・・・?
そこに気付くとはやはり天才か・・・。
でもまあ、モチベーションの向上にはつながりました。
あまり乗り気ではなかったのですが、買ってしまうとやってしまうモノで、HRがモリモリ上がります。
しかし、それにプレイヤースキルが追いついていない事態に陥っています。
4人でやるモンハンはぬるいですね。
もっと進むと違うのかもしれませんが、今の段階ではソロプレイしてる時がモンハンしてるって気がします。
しかし、そうなると時間が掛かる上に集中力も使うのであまり長時間出来ません。
やはりモンハンの醍醐味は4人プレイでぬるま湯につかりながらワイワイするモノなんだと思いました。
モンハンはコミュニティツールだと思っています。
でも、やっぱり2ndや2ndGのようには熱中できません。
それはゲームの面白さではなく自身の取り巻く環境が変わったせいもあるでしょう。
なのでソロ専のHorizonやソロでも全く問題が無い仁王にはまるのでしょう。
それでも私は思うのです。モンハン5がPS4に来たら猿のようにモンハンをやるんだろうなと。
それを切に願うわけです。それまでに色々なゲームを乗り継いでいきたいと思います。
その一つにダブルクロスがあると思うのです。
延長線上なのです。モンハンという系譜なのです。
そして、その集大成はモンハン5になると私は思う訳なのであります。
(Xって10じゃね・・・?)
モンハン5に期待します。
まとめ
何が言いたいかというと、やっぱりモンハンは楽しいです。
適当にネットにつないでキークエ消化してるだけでも楽しいです。
もちろんソロでキークエ消化しても楽しいです。
裸ソロで挑んだっていいんです。
まあ、もうちょっとグラが成長してくれるとうれしいんですがね。
モンハン5まで我慢しましょう。きっとPS4で出るので。
出ますよね?
出て欲しいです。