Horizonクリアしました。

ゲーム, レビュー

クリアする前に一回感想でも書こうかなと思ったんですが、そんな暇はなかった。

スポンサーリンク

次回作にご期待ください!

ボリュームはトロコンしてクリアするまでで43時間ほど掛かりました。

少し物足りない感がありましたね。あとは痒いところに手が届かない事が多い。

その最たるモノが持ち物関連だと思います。

倉庫みたいなモノがないので、手持ちだけで管理することになります。

それが、一番の苦痛でした。敵を倒せば必ず何かしらドロップするので、拾わずにはいられません。

取捨選択をしろという話なんですが、面倒なので全部拾ってしまいます。

全部拾うボタンがあるのが悪い。

後はソートもしてくれないし・・・・・・。

でも、Horizonはこんな細かいことを気にするゲームではありません。

山登りゲーです。プレイ時間の大半を山登りに費やしていた気がします。

出っ張りをみつけてはジャンプをして上を目指すのです。

途中で収集物のマップを手に入れたこともそれに拍車をかけてしまいます。

探索して探すタイプだと私は見事にスルーする人です。

しかし、マップに表示されていると是が非でも欲しくなります。

マップにクエストがあると吸い込まれていく人なのです。

そんな性格とマッチして、探索をごく自然に苦痛もなくやってしまいました。

メインストーリーだけで言えばボリュームはありません。

断言できます。短いです。

しかし、それに付随するサイドストーリーがあるので、そちらをクリアすればちょっと物足りないレベルのゲームかな位にはなります。

まあ、値段がちょっと安かったので仕方ないかなと。

それでも買って損をするゲームでは無いと思いました。

ゲームのやり過ぎで親指が痛いのが損と言えば損かもしれませんね。

実のところ最初のうちはあんまり面白くないなと思ってやっていたんですが、いつの間にかPS4を起動してプレイしていました。

不思議な魅力があるゲームだと思います。

景色も綺麗ですしね。それでも、少しマップが狭いかなというのが本音です。

多数のギミックがあるので、これが限界なのかもしれませんが、今のマップの倍くらいは欲しいと思いました。

そして最後にこのゲーム最大の難点がありました。

酔います。2日で慣れましたが、酔います。

びっくりしました、久々にゲームをすると酔ってしまう人間なんですが、Horizonの前に仁王をやっていたので酔わないだろうと思ってたんですが、見事に酔いました。

仁王をやり過ぎて、仁王に調教されていた可能性もありますが・・・・・・。

山を登るためにカメラをグリグリ動かしていたので、それのせいで酔ったんだと思います。

カメラの設定とかがなかったので、慣れるまでは酔うかもしれませんね。

まとめ

今年はもう2本も満足するゲームに出会えたので後はクソゲーしか出会えないんじゃないかと思いました。

中々面白いゲームでした。アマゾンのレビューが高評価なのもうなずけます。

しかし、ボリュームの面でまだまだ物足りない気がするのも事実です。

アマゾンのレビューのほとんどが画質云々の話なので・・・・・・。

画質は良くても主人公は可愛くないからね・・・・・・。

愛着は沸くけど可愛くないからね・・・・・・。

可愛くないからね・・・・・・。

画質が・・・・・・。

それでも買う価値はあるゲームだと思いますね。

探索ゲーが好きな人にはお勧めです。

アクションゲーとしてはあんまり勧めません。

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。