Razer Naga Hex V2 MOBA ゲーミングマウス

ほしいもの, マウス

多ボタンマウスって押しづらくありませんか?

一時期使った事があるんですが、誤爆しまくったので使わなくなりました。

その当時からあまり多ボタンマウスに進化はありませんでした。

親指酷使のスタイルで、不器用な自分には使いこなせそうもないなというのが大半でした。

しかし、久しぶりに調べてみると中々良い形をしているマウスがありました。

スポンサーリンク

使いやすそう

ボタンがズラっと並んでいる普通の多ボタンマウスとは違いますね。

円状にボタンがあるので、誤爆の危険性は普通の多ボタンマウスとは段違いなんじゃないかと思います。

そして、7ボタンという点なんですが、どうなんでしょうね。

微妙な数ではありますよね、多いような足りないような地味なボタン数です。

しかし、これ以上増やすと誤爆が増えそうなので、これくらいがちょうど良いんですかね。

そして、メーカーもRazerなので申し分ないでしょう。他の有象無象メーカーではないので安心感があります。

レビューがひどい

一目見て良い商品なんじゃないのかと思ったんですが、レビューを見るとそうではないみたいですね。

しかし、レビューをよく見ると前の型のマウスとの比較で☆が少なくなっているようです。

前作のマウスを使っていると、不満点が多いらしいです。

そして、前作と関係の無いレビューを見ると、中々高評価じゃないですかね。

押しやすそうと思ったボタンの配列は少し不満も出ているみたいですが。。。。

まとめ

欲しいなと思いましたが、まだ早いかなというのが正直なところですね。

次の型になれば恐らく良い感じのマウスになっているんじゃないでしょうか。

あとは無線マウスになって、充電ドックがついてChromaになれば文句なしです。

そうなると、価格が凄いことになるんでしょうね。。。。

価格に負けない商品なら買いたいと思うので、開発を頑張って欲しいと思います。

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。