Razer Firefly マルチライティングハードマウスパッド

ほしいもの, マウスパッド

唯一無二の存在じゃないですか?マウスパッドが光るって。

ヤバくないですか?マウスパッドが光るんですよ?

マウスパッドが光るんです!

スポンサーリンク

コイツ、光るぞ!!!

光るから何だって言われたら言葉に困ります。

光るんだぞって言って興味を示す人なら何を言わなくても良いでしょう。

光るんです。マウスパッドが光るんです。

入力機器を全部光らせたい欲に駆られてしまいます。

しかし、それでは光が五月蠅いかなと思ってしまう自分が居ます。

買ってしまえばそんなものは杞憂に終わるんでしょうが、いつも思ってしまいます。

光らせてどうするんだ・・・・・・?

でも、光っているのを見て心躍る自分が居ます。

そのためだけに購入するのも馬鹿らしいと思う自分も居ます。

どうしましょう。このあふれるパトスはどこへぶつければ良いんでしょう。

私は何でこんなに惹かれているんでしょう。このただ光るマウスパッドに。

どうせ光らせるなら

すべてRazer製品で固めることをおすすめします。

Chroma製品を買いあさるのです。

さすればあなたは暗闇で覇者になれます。

現実問題

普通に考えて、光らせるならユーティリティソフトが必要になります。

マウス、キーボード、マウスパッド、この3個をそれぞれ他のメーカーで揃えると、ユーティリティソフトが3個と言うことになります。

PCを起動するたびに、えっちらおっちらユーティリティソフトが立ち上がるのです。

私はあまりその状況を喜べません。しかし、現実を見ると起動しています。

3個起動しています。それをすべてRazerで揃えてしまえば、1個起動するだけで終わります。

とてもスマートですね。やはり、デバイスはメーカーを揃えるべき何でしょうかね・・・・・・?

まとめ

いつか欲しい商品です。それは今ではないんですが、遠い未来とも言えないと思います。

余裕があったら買ってしまいそうな製品ナンバーワンと言えます。

それほどまでに光るというのは心惹かれるモノがあります。

秘密基地感を出すためには必須アイテムと言えるでしょう。

ロマンに7000円。

あなたは出せますか?

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。