今日は7時からPSVRの再販というイベントが有りました。
ソニーストア
ヨドバシ
ジョーシン
楽天
ビックカメラ
全てにおいて惜敗と言ったところでした。
ビックカメラは二日後に抽選なので、結果はまだ確定していませんが、おそらく当たらないでしょう。
一筋の光明
今まで何度か購入戦争に挑みましたが、あまり時間が取れず、シッカリと購入戦争に参入したのは初めてでした。
前回までの購入戦争では、カートさえ拝む間もなく気づいたときには売り切れ状態でした。
しかし、今回は違いました。
カートに入れることが出来ました。
カートに入っただけで購入には至らなかったんですが、大きな一歩を踏み出せたと思います。
しかし、悔しいです。本当に本当に悔しいです。
悔しいというより、情けなくてもう次回の購入戦争はスルーしたくなるくらい落ち込んでます。
罪な商品だよPSVR。
次回へのモチベーションの為にこの記事を書こうと思ったんですが、中々気分が盛り上がりませんね。
わかったこと
カートに入っても喜ばない。カートに入っただけでは買えたことになりません。
購入画面に進んでくれないと意味がありません。
買えそうで買えないです。時間さえ合えば戦争に参入することが出来ます。
しかし、何時に始まるかわかっていたのが、楽天とソニーストアだけでした。
そして、楽天は人間が買うものではないとわかりました。
なので、PSVRを買うためには余裕を持っていなければいけません。
今回ヨドバシは8時25分辺りにジョーシンは9時2分辺りに販売されました。
どちらも5分も持ちませんでした。1分かそこらで買えない状態になっていたでしょう。サイトが重すぎて、正確なことはわかりません。
しかしゲリラ的販売だったので、楽天よりは売り切れになる時間が遅かったです。
そのため、次回はヨドバシとジョーシンに絞って行こうと思いました。
まあ、たぶん買えませんけどね。
まとめ
ヨドバシとジョーシンはゲリラ販売してくるから気をつけよう。
今回の販売開始時間
ヨドバシ 8時28分頃
ジョーシン 9時2分頃
これだけ覚えて次の戦いに望みたいと思います。
ちなみに、ソニーストアが7時楽天が12時でした。
26日販売開始前はマーケットプレイスの出品数が20程度だったものが、販売が落ち着いた15時で出品が50個ほどに増えています。
30個以上が転売行為に回されていると思うと度し難いです。