肩こり。辛いですよね。
私は、常時肩こりというわけではありませんが、一度肩こりになるとすごいです。
一週間くらいは頭痛と吐き気に見舞われます。
重度の肩こりになる前に薬を飲めば、いくらかは楽になりますが、そのタイミングを逃した時がヤバイです。
市販の頭痛薬と胃薬を飲むんですが、それも吐いてしまうくらいにはヤバイです。
そこで、肩こりグッズを買おうということで、目に止まったのがマッサージクッションでした。
確かに使っている時は気持ちいい。
気持ちいいですが、その気持ちいい場所を探すのが少しコツが要りました。
モゾモゾと動きながらコリのポイントを探すんですが、なれないと時間がかかります。
その時間もマッサージ機のヒーターによって背中が暖かくなるので、とても気持ちがいいです。
そして、マッサージが終わったんですが、10分もしないうちにまた肩こりになりました。
よっぽど自分の肩こりは重症なんだなぁ。
そう思って眠りにつきました。
そして、朝起きると首がバキバキ、肩もバキバキ。
朝ごはんを食べればゲロゲロ。
やる気はグデグデ。
そしてまたマッサージ機を使います。
とても気持ちがいい。
そして、10分後にはまた肩こり。
この行動を一週間くらい続けると肩こりは吹っ飛んでいきました。
これはマッサージ機のおかげではなく、私の体質によるところが大きいです。
一週間程度するとヤツはどこかに行きます。はた迷惑なヤツです。
マッサージ機を使っている間は極楽状態です。
肩こりを忘れられる時間は何物にも代えがたいものだと思いました。
まとめ
とても良い。とても良いが、色々言いたいことがある。
セッティングが面倒ということ、普段なら別に気にしないんですが、肩こり状態だと何もやる気が起きません。
コンセントを繋ぐという行為さえ面倒に感じてしまって、あまり使わなくなってしまいましたね。
いつも肩こりの方ならば、コンセントを繋ぎっぱなしでも良いんでしょうが、私の場合突発的に肩こりになるので、肩こりじゃない時はただの突起が2つついた寝心地の悪いクッションです。
そう考えると、私のような人にはあまり向いていない商品だなと思いました。
それでも、常日頃から肩こりに悩まされている人にとってはとてもいい商品ではないでしょうか。
マッサージしている間の極楽感は筆舌に尽くしがたいモノだと言えます。
それに、自分で合わなかったら誰かにプレゼントしてしまえば良いのです。
肩こりに悩む人はゴマンといるはずです。その人にプレゼントしてしまいましょう。
結局自分に合う肩こり解消グッズを見つけるしか無いということなんでしょう。