マッサージ機の教訓を胸に次に購入したものはコレでした。
レンジでチンするとすごいアレです。よくCMでやってますね。アイマスクの方をよく見ますが、今回は首用です。
キモティーです。ヤバイです。超ヤバイ超気持ちいい。
温かいって素晴らしい。ヤバイです。気持ちいいんです。
凄い、あの・・・気持ちいいです。コレとても気持ちいいんです。
ヤバイんです。とてもとても、気持ちいいんです。
ただ、冷めるとクソです。さっさとお払い箱です。
何故今まで購入しなかったのか
自分で自分を叱ってやりたいくらいです。
しかし、それには止むに止まれぬ事情があったのです。
それは
小豆が嫌いだから。
小豆というよりあんこが嫌いでした。
とてもとても嫌いでした。
そんな自分がCMを見ても思うことはあずきへの嫌悪感だけでした。
しかし、年月が過ぎ、あるタイミングになると私の小豆嫌いが収まっていました。
もはや嫌いな理由を思い出せないレベルです。(何で嫌いだったのか今はまったくわかりません)
CMを見て、これええやんと思い、調べるわけです。
するととても評判がいい。
これは買うしか無い。そう思うのも無理からぬ事だと私は思います。
使用してみて
皆さん電子レンジって知ってますか?
マイクロ波で水分を振動させて発熱させるアレです。
アレにあずきのチカラを突っ込んで時間を指定してチン。
ダークマターの完成です。
ただのあずきなのに。
ただ温かいだけなのに。
びっくりするほど気持ちいい。
これはもうダークマターといっても過言ではありませんね!
冗談は置いておいて。
普通に気持ちいいです。私はお風呂より気持ちいいと思いました。
ジンワリ暖かくて、コリがほぐれていくのがわかるレベルです。
しかし、軽度な肩こりなら良いですが、重度になるとやはりその場しのぎ感が否めません。
その場しのぎであっても、気持ちいいです。
そして、肩こりになりそうな時にコレを使っておくと私の場合重症化を止める事ができました。
前兆をいち早く察知して、あずきパワーによって肩こりをふっとばす作戦を敢行しています。
それは効果アリのようで、私はあまり肩こりに悩まされない様になりました。
しかし、気を抜くとすぐ肩こりになるので、この商品は手放せませんね。
まとめ
肩こりになりそうな時に使うととっても良い。
レンジでチンはすごい楽。
マッサージ機をコンセントに繋ぐのは面倒に感じましたが、何故かレンジでチンは普通でした。理由は分かりません。
悪い点も少しあります。
冷めやすいし連続使用出来ない点です。
あともう少しと思うことが多々あります。
二度寝の布団に近いモノです。
なので、もう一回戦と行きたいところなんですが。
連続チン出来ません。4時間待ってください。
なので、気に入ったらもう一個買いましょう。
それでこの問題は解決です。
私の見方だと、あずきのチカラは肩こり予防グッズです。
重症化した場合あずきのチカラを使用したとしても、私の場合は焼け石に水でした。
その時は気持ちいいけど、すぐに肩こりがぶり返すんです。
それでも、重症化した場合でもあずきのチカラは使用します。
それは、寝る前に使うのです。私の場合重症化すると、極端に寝入りが悪くなります。
そのため、重症肩こりの時は基本的に寝不足です。
しかし、あずきのチカラを使用してからすぐ布団に入ると、いくらか寝付きが良くなるのです。
そのため、あずきのチカラは手放せない存在ですね。
肩こりに悩む人万人に自信を持ってオススメ出来る商品です!!